溶接閉鎖型フープ筋Welding
溶接閉鎖型フープ筋は、正方形・長方形・円形、特殊な形として八角形・台形・平行四辺形・不平等三角形・両爪など、
建築構造物のスペースの有効利用・複雑な意匠に対応できます。
使用する普通鉄筋の種類はJISG3112、
鉄筋コンクリート用棒鋼の規定に定められた異型棒鋼SD295A・SD345・SD390(鉄筋径はD10・D13・D16)を使用します。
また、中高層、超高層マンションは、国土交通大臣認定の685N/㎟級や785N/㎟の高強度鉄筋を使用します。
エスパーフープ19
「エスパーフープ19」とは、JIS規格の鉄筋コンクリート用棒鋼を母材としてアブセットバット溶接された耐久性に優れた製品です。都市づくりの骨格を支える製品として鉄筋コンクリート造および鉄骨コンクリート造の柱や梁に使用されています。
パワーリング785
「パワーリング785」とは、東京鐵鋼株式会社が開発した785N/m㎡級の基準強度を有する国土交通大臣認定高強度筋「SPR785」を使用し、当社が厳重な品質管理のもと、加工製作する高強度せん断補強筋です。
パワーリング685
「パワーリング685」とは、東京鐵鋼株式会社が開発した685N/m㎡級の基準強度を有する国土交通大臣認定高強度筋「SPR685」を使用し、当社が厳重な品質管理のもと、加工製作する高強度せん断補強筋です。
特殊加工品
創業以来のプレキャストコンクリート二次製品に溶接閉鎖型フープ筋で培った溶接技術を生かして、土木製品向けの溶接閉鎖型フープ筋です。主に貯留システムに使用されています。
製造工程・品質管理Production・Quality Control
製造工程
切断
曲げ
研磨
溶接
引っ張り試験
出荷
品質管理
各工程において、取得した評定に基づいて寸法、曲げ加工、そり、こぶ形状を検査しています。
また、弊社では品質に大きく影響する電極を自社の旋盤を用いて、常に一定の状態に保っております。
引張試験において、島津製作所製500KNの試験機を使用しております。
全国ネットワークNetwork
全国ネットワーク
「エスパーフープ19」「パワーリング785・685」は各地の鉄筋加工業者と共同で製品の性能評定を取得しており、全国に同じ製品・安定した品質のお届けが可能です。大型物件への対応や想定しない災害が発生した際にでも供給が滞ることはありません。