メッセージMessage
どんなお仕事をしていますか?
マンションなどの建築現場で使われる鉄筋の受注窓口として、お客様との電話対応をさせて頂いております。現在は40~50件のお客様を担当しており、頂いた注文を基に工場ラインへの製作指示の書類を作成し、工場長を中心にお客様とのスケジュール調整や出荷の段取りなどを行なっております。
苦労したこと、やりがいを感じるときは?
慣れない専門用語も多く、初めは電話応対をするのもとても苦労しましたが、先輩の皆さんが丁寧に説明して下さいました。今でも初めて聞く製品や工法があると、図面を見たり実際に加工を見せて貰ったりネットで検索してイメージを膨らませるように心掛けています。
建物に欠かせない鉄筋を扱う仕事だからこそ、台風や地震などの自然災害が頻発する中、安定した品質を維持していくのも大きな意味で社会貢献の一つだと考えています。私が鉄筋に直接触れる機会はほとんどありませんが、どのように使われて社会の役に立つのかを想像すると、ものづくりの現場に携われることに責任とやりがいを感じます。
求職者へひとこと
初めて出社した日に工場内を案内して頂いて、整然と並んだ製品に圧倒され感動したのを覚えています。全く知識の無い状態で入社しましたが、ベテランのスタッフがサポートして下さいました。
明るくアットホームな職場で、子育てにも理解があり、家庭との両立が可能です。私も元々は子供が小さかったのでパートタイマーとして働き始めましたが、子供が小学校に入学したタイミングで社長から声を掛けて頂き、今はフルタイムでお仕事させて頂いております。
モノづくりに興味のある方、新しい知識を身につけるのを楽しめる方に来てほしいと思います。必ず成長につながる職場だと思います。