会社概要Profile
会社名 | 株式会社青山商事 (AOYAMA TRADING CO.Ltd.) |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長 青山 勇 代表取締役社長 寺村 大右 |
本社営業所 | 〒601-8023 京都府京都市南区東九条南松ノ木町44 TEL:075-681-1791 / FAX:075-681-4408 |
創業 | 昭和24年10月1日 |
資本金 | 1,200万円 |
従業員 | 60名(正社員、パート、請負等含む) |
決算期 | 1回(4月末) |
主要取引銀行 | 京都銀行 東九条支店 |
事業所 | 宇治工場 〒611-0041 京都府宇治市槙島町三十五-8 TEL:0774-20-6608 / FAX:0774-20-6882 |
淀工場 〒613-0914 京都府京都市伏見区淀生津町16番地角 TEL:075-631-4043 / FAX:075-631-4105 |
|
宇治第2工場 〒601-1392 京都府宇治市西笠取中荘7 TEL:075-575-5175 / FAX:075-575-5176 |
会社沿革History
1949年10月 | 京都府京都市南区東九条宇賀辺町で青山正雄が創業 鋼材加工・針金・スポット溶接・金網・コンクリート二次製品製作開始 |
---|---|
1955年8月 | 京都府京都市南区東九条南松ノ木町44へ本社移転 |
1956年4月 | 京都府京都市南区東九条南松ノ木町53に工場を増設 |
1960年5月 | 京都府京都市伏見区淀生津町に淀工場新設 |
1969年4月 | 兵庫県加西市鶉野に山陽工場新設 |
1985年6月 | 創業社長、青山正雄の後を受け、青山勇が社長に就任 |
1992年10月 | 有限会社キヨシンへ山陽工場売却 |
1996年10月 | 京都府宇治市槙島町三十五-8に宇治工場新設 |
1997年10月 | 宇治工場において溶接閉鎖型フープ生産開始 |
2001年7月 | 本社工場のコンクリート大型二次製品加工業務を宇治工場へ移転・集約 |
2003年8月 | 溶接閉鎖型フープ筋販売会社として株式会社デンセイを設立 |
2011年9月 | 株式会社青山商事と青山商事に分社化 株式会社デンセイ吸収合併 株式会社青山商事は溶接閉鎖型フープ加工・販売に特化 青山商事はコンクリート二次製品の製造・販売に特化する |
2013年5月 | 青山商事のコンクリート二次製品の製造・販売事業を株式会社青山商事に統合 二代目社長、青山勇の後を受け、寺村大右が社長に就任 |
2015年11月 | ネジ節鉄筋の精密加工を開始 |
2020年12月 | 一般貨物自動車運送事業免許取得 運送事業を開始 |
2021年2月 | 京都府宇治市西笠取中荘7に宇治第2工場新設 |